防衛で強引に南東クリを確保してエクリで繋いできたのに丘の上に豪快にオベリスクを建てる。
これだけすると軍師様に当然の如く叱られますが登り道の途中で2枚の壁を横に並べて設置して
真ん中にわざと狭いスペースを空けて外側に一つ進路妨害用のATを建てると内側出口に
タゲが集中するので攻められても圧倒的有利に撃退できる難攻不落の要塞が完成しました。

超適当な参考(ry

         攻め外側
   丘丘丘    A    |   
   丘丘丘        |   
   丘丘丘壁壁壁壁○壁壁壁壁
   丘丘丘    ☆   |
奇襲壁丘丘丘        |   
         防衛内側
 
        ☆が蒸発ゾーン



ずれまくりなのは気にしちゃだめ。

ここを攻略するにはかなりの人数と時間が必要なので攻め側の人がこっちに流れてくると今度は北がピンチになります。
で、北がピンチになるとやはり南東には構っていられなくなるので南東から人がいなくなり
防衛側は強気に北東を攻めてアラート3のオベリスクを破壊しにいけたりします。
しかし攻め側は南東クリを確保しないと勝率がガクンっと下がるので必死に攻めてきます。
防衛側は釣れた釣れたと大はしゃぎして撃退してその間に北を攻めてる味方が領域を確保しつつ
北東を目指します。
結果ゲージ差1本以上の大勝利になりました。

そして奇襲用壁なのですが、これの崖登りができるようになると攻め側が南東クリを確保してても
ショートカットで丘の上にいけるので教祖と二人(両手とサラ)でエクリとオベリスクを破壊できました。
実際既に南東を確保されているとオベ破壊なんてかなり苦労するのですが、めちゃくちゃ楽勝で
壊せてしまったので大笑いしてしまったw

今夜は教祖の思惑通りに戦争ができたのではないでしょうか。


ライオンズ日本一
岸様平尾様・・・・ありがとうございました!

平尾さんなら絶対に打ってくれるって思ってたw
もっとたくさん球場に観戦しに行きたいので、どうか壁と空調をつけてください!
さてビールかけでも見よう。

寒くなってきたから風邪ひかないようにね。
去年までは外国人頼りの打線だったのに今年は凄かったー
ほんっとよく打ってくれて爽快な試合ばかりだったような。
CSも勝つ時はやたら打って点を取って勝ててたしね。
日本シリーズの相手は巨人なので打ち合いになって楽しそうかも。
個人的には阪神が相手だと面白かったかもしれない。
トラとライオンは戦うとどっちが強いんだ?って感じで。


FEZは今更火サラに目覚めてヘルヘルヘルの日々。
ドミ時代の超速射ヘルと違って若干発動が遅くなったけど相変わらず出が早くて射程もいいですよね。
感覚は現在キーン、チュドーンって感じでドミの時はキ、ドーンって感じだった。
4.5人纏めて焼けたときは快感ですよね。
Bエルでは主に教○の後ろをテクテクついていっておいしいとこだけをかっさらおうと
してるんだけど、この間最高にいいとこを持っていかれてしまったw
あの時は二人で僻地に行ってオベも2本折れてキルも稼げたけどノートンの自動検索が突然始まって
画面が裏返って死んでしまうとかついてなかったなぁ。






Vista

2008年10月10日 日常 コメント (2)
Vista
ブルーレイドライブのおまけについていたソフトで再生するとコマ飛びやラグが出て
イライラするので色々調べていたらVistaにするかソフトを別に買うかの選択になったので
どうせならとVistaを入れてしまえということでアップグレード版を入れてみました。
よく重いだとかダメOSとか言われますが綺麗だし重いとは思わないしBDも普通に見れるようになりました。

互換性の問題もグラボのドライバだけ入れなおしただけで他はWinUPデートで何とかなったみたいで問題なかったです。
そして解像度を1920×1080にして、あぁ・・・・美しい・・・・と自己満に浸ってからFEZを起動。

起動できませんw

FEZのクラを立ち上げる前にアイコンを右クリして・・・・あーめんどくさいw
そしてINできたもののXPよりも明らかに映像が汚いし何か重い感じが・・・・
そしてBエルの部隊メンに顔文字で挨拶しようとしたら顔文字が出ない。
最初はアップグレードしたときに消えちゃったのかなと思ったのですが辞書には登録されていると。
公式の質問板を検索したら出るわ出るわの不具合?(と、言うよりもVistaのセキュリティが異常)
そしてググっていたら顔文字の出し方が書いてあったのでやってみてできたけど、
セキュリティ関係のなんかみたいでいちいち警告がでます。

教○が言うにはVistaはゲームにはまだ向かないからXPも入れなさいと。
とりあえず最前線に出てみたら右クリの視点切り替えに凄い違和感を感じて
中級魔法を外しまくり。
いつも部隊メンのヲリがいいとこまで削ったのを後ろからハイエナしてるのですが
今日はうまくいかなかったなぁw

別ゲーも色々やってみたけどFEZだけが凄い違和感を感じました。
ゲームしなければ私にとっては普通に使えるOSかもしれないかもですが
もっといじりたおしてみないとわかんないですね。

ゲーム以外の用途は簡単な表計算とデジタルビデオカメラで撮影した映像を編集して
BDに書き込ましたりするくらいなので。


液晶変えてみた

2008年10月8日 日常
液晶変えてみた
最近出たBENQのE2400HDにしてみました。
ちょうどフルハイビジョンのモニターを探していたので何も調べないで即買い!
値段も思っていたよりも安かったし画面も大きくなったし映りも想像していたよりも
綺麗に映ってくれてるのでいい買い物したかも。
サイズがこれよりもちょっと小さい2200のほうがめちゃめちゃ売れていて
売り切れ続出しているみたい。
こっちは29000円くらいで買えてもちろんフルハイビジョンなのでお勧めできるかもしれない。

ただBENQのロゴがださいのと内臓されているスピーカーはかなりしょぼいのがちょっとw
でもスピーカーは別のを使っているので私にはどうでもいいかな。

今までは光沢有りのパネルだったんだけど光沢無しのを選んで正解でした。
光沢有りだと目が疲れていたので。




FEZのE鯖で苦手なヲリ(両手)の練習をしています。
キルは大体5〜10で調子いいときは15とかいけるようになったのですがデッドが2〜5と
ちょっと多いですね。
与ダメが5k〜18kかなりばらつきがあり、キル10デッド1与ダメ6kという
ハイエナスコアを叩き出しとどめの大半がフォースインパクトとか
お前普通にサラやれよと言われるしw

スマッシュとヘビーは当たらないけれどフォースとソニックには自信があります。
今度はハイポを飲んで最前線で連射してみよう!
きっと新しい戦術になるに違いない。

これまた苦手MAPのダガー島でのホル戦でRHB部隊の大航海で見かけたことのある
名前の方達がいたのでとにかく何か面白いことをしようとウロウロ〜。
狙いはスタンしたところにクランブルの予定だったのですが私がスタンしてしまって
ホルの別の方が私にピアシュ・・・・これはやられた!

Q9650とGTX280を友達につけてもらいました。
このスペックならハンゲの将棋で小学生相手に楽勝に違いない!

あー暑い(´゜д゜`)
秘密にて。(はぁと

なんちゃって。

皆さん暑くなってきたので夏バテには注意しましょう!

マイカー購入

2008年6月3日
しようと本気になって色々やっていたのですがガソリンが高すぎて
やめましたw
ハイオクが182円とか1回給油をしに行くだけで1万円以上使うことになるから
どうせ車を購入してもあまり乗らないしだからと言って放っておいても
価値はどんどん下がるので意味ないしね。
家に2台あっていつもどっちかがあいてるのでいいや。

アマゾンでMGS?を予約買い!
MGSシリーズは1回もやったことないしどんなゲームかこれっぽっちも知りませんが
PS3を動かす為に何となく買いました。

あ、なんか思わずドラゴンボールまでポチしちゃった。
仕事人桜バージョン
とうとう出るみたいですねー
しかし今でも普通の?を打ってたり。

そんなことよりも藤田まことさんの癌の具合が心配・・・
何の情報も入ってこないので。

私の場合だと中村主水よりもヤッさんの印象の方が強いのですけど
ニコ動とかで仕事人を見ていると刀を振り回している藤田さんの方が
なんかしっくりきているような気がしました。

早く元気になってもう一度中村主水を見せてもらいたいです。

追記
どうやら既に退院して自宅から通院しているみたいです。
ドラマへの復帰に向けて順調なご様子!
それでも時期を見て手術をするみたいですね。



西武ライオンズ絶好調

急に強くなりましたw
球場へ観戦しに行きたいけれど早く壁を作って空調を入れてください!!
夏の西武ドームは本当に蒸し風呂地獄です。
相変わらず打っています。

でも最近の仕事人は確変でずーーーっと出まくるんではなくてやたら単発で初当たりして
時短中にまた初当たりとか確変を引いても2.3回で終わってしまって
また時短で当たりやら突確がくるやらで・・・でもこれはこれで楽しいw
ここのところ時短中に中村家モードになって確変を引き戻すという
パターンが多いです。

今日は釣りリーチでそのまま当たりを釣り上げてくれて普通に6が揃ったり
元締め中に追加指令がきて赤泥棒を捕まえろ!で見事に捕まえて当たったり
珍しい当り方が多かったです。

とうとうサントラまで買ってしまった・・・・
車の中でよく流しています。
闘う仕事人っていう仕事のテーマがよすぎてw
確変大当たりで11〜15連のときに流れる曲です。
昼間なのにとてもはっきりとわかる真っ赤なフラッシュ!
地元の国道に噂ではかなり敏感だと言われているオービスがあるのですが
本日左車線を法定速度で走行中に右車線を後ろから何考えてるの?ってくらいの速度で
私を追い越していった車がものの見事に光らせてくれました。
私がだいたい60?で、それを一瞬でビュ〜ンと抜き去ったので軽く
150くらいは出ていたんじゃないかな。
考えるだけでも嫌になるペナルティになりますね。
たしかオービスって光らせただけで免停確定だったので90?オーバーだとすると
3ヶ月コース+罰金がうん十万円になるのかな・・・・。
もしかしたらもっと厳しいのかも。
そしてその先の信号でひっかかっていて後からとろとろときた私と
時間的に何ら変わりないとかいう落ち。

しかしガソリンが高くて嫌ですね(´゜д゜`)
ハイオクが近くの一番安いセルフで156円だったかなぁ
また値上がりするようですが、せめて120円台くらいまで下がってほしい。

セキュリティソフト

2008年1月31日
新PCのおまけにバスター2008の3ヶ月Verがついていたので使っていたのですが
IEを開くとやたら重くて画像の表示が遅く、そそっかしい私には不向きだったので
ノートン360にしてみました。
めっちゃ軽くなってニコ動とかの表示も高速になって快適!
それとバスター2008だとサイト閲覧中とかに右クリをすると何故か
新しく窓が開いたりしてたのはなんだったのでしょう。

新PCはC2DuoのE8500でグラボは8800GTSでメモリは3Gにしてみました。
Quadにしようか迷ったけど財布と相談したら却下されたのでC2Duoになりました。
おかげ様で今期はボードに行けそうにないかもしれないですが快適になったからいいかな。

あ、親が行くときに寄生しよう。

田中様

2007年12月28日
やっと救出できました!
一生できないだろうなぁとか思っていたのですが確変中に
勇次と秀がかなり自重してくれたおかげで達成できて15連で終了。
途中に組紐屋の竜も見れたしラウンド昇格確定の竜の紹介も見れました。
しかし最後はやはり勇次が単発絵柄を吊るし上げてくれましたw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1165279
途中に↑も聴けたし楽しめました。名曲すぎる。

FEZのBエルに潜伏して見たことがある名前の人を追いかけてニヤニヤしています。
LVも十分前線で活躍できるLVになってそこそこがんばっているのですが
当ててもダメージがやたら少ないなぁおかしいなぁと思っていたら
サブクラスの補正のせいなんですよね。
実はこれって地味に効果があるんだなぁと思いました。
B鯖もできてからけっこう時間が経っているので3クラス全部LV40の人が
いてもおかしくないしね。
でもまた飽きてきたw
必殺仕事人?の確率変動中に単発絵柄のリーチで豪フラのない
勇次さんのリーチがかかるとはらはらしますねw
こういうときに限って秀さんも大活躍してくださる。

しかしこの間の秀さんは本物の腕のいい飾り職の秀さんだった!
真フラ無しの秀予告炎無しの蹴っ飛ばしでリーチがかかって魔の簪リーチへ
普段ならこの時点でほぼプレミア期待しかないので諦めて下を向いていたら
ロングに発展したけどそれでも見ないでいたら「ヤッター!」「よしっ」
えええええーって感じで2が揃ってまして再抽選で昇格しそこから12連しました。
その間大好きな想い出の糸車も聴けて大満足!
10連目の大当たりが主水SPだったので月がわらってらぁも始めて聴けたー。

最近は打ちに行くと必殺しか打ってません。
ニコニコ動画では必殺の動画ばかり見てますw
昔はこんな面白い番組があったのかーと、再放送とかしてくれないかなぁ。
しかし勇次さんの仕事は美しすぎる・・・・顔がちょっと怖いけれど。

パイレーツオブカリビアンのワールドエンドを予約してみました。
PS3はBlu-ray Disc再生専用機になってます・・・・やりたいゲームがないし
三国無双5も最初の呂布のありえない強さに一瞬で萎えが。
XBOX360ほすぃ( ゜д゜)・・・・・

バグった

2007年11月9日
バグった
クラウス山脈でのホルデイン戦にて西の崖上を攻めていたら
何故か地面が割れているとこがあったのでとりあえず踏んでみるかなと。
そうしたら奥に行けば行くほど上空に舞い上がりましてSSのような状態にw
行くとこまで行ったらどうなるのかなと思っちゃいますよね?人として。
更に奥に行ったら突然急降下をして敵の集団の丁度弓スカのポジションのど真ん中に落とされまして
敵も私もびっくりw
必死ウェイブでギリギリ生還を果たしてログアウトしました。
よく見ていたら私以外にも上昇していく人がいたので私のPCがバグったのではなく
サーバー側がよくなかったのかな?
どっちにしろもし私のキャラのクラスがヲリだったら相手にとんでもない
被害を与えていたことでしょう。
無傷で敵の集団の奥に行けちゃったしね。

CCして弓スカになりました。
サラとスカは経験済みだし得意だったりするのですが
ヲリだけは下手すぎ・・・・ってゆーか才能がないと思う。
エンダーのおかげでダメ貰ってるのに気が付かないで隊長特攻してしまい
敵弓に追いつく頃にはHP一桁とかw
部隊メン曰く、真正面から回避ステップもしないで真っ直ぐいくなよ、往年のG様を
思いだす特攻だわと。

久々にAカセでもいこうかな。
PCのスピーカーに生意気にもONKYO WAVIO 77を使っているのですが
友人曰く、そんな贅沢なスピーカーを使っているのにオンボードのままとか
もったいないから何かしら入れなさいとのこと。
ちなみに私はPCが苦手というか脳筋なので分解すると壊すor何故かネジが余る
まぁとても不器用なのです。
とりあえずアマゾンでオーディオボードを調べていたらONKYOのSE-90PCIっていうのが
やたら評判がよくて値段も手頃だったので即購入。
考えるのが面倒臭いのでポチっとな〜といういつもの騒動買い!
二日で届いたのにはびっくりしました・・・・さすがアマゾンw

で、とりあえずPCの枠を外しながら説明書を読んでいると早くも
知恵熱が出そうになりましたが
DELLのPCって拡張がしやすくて機械音痴の私でも何とかなりました。
そして付属のディスクをインストールして眩暈でクラクラしながら設定もこなして
FEZ起動・・・・おおおお!音良くなったよ。
ランスとかのチュドーンって音の迫力が増した!
雑音もなくてすんなりいけたかなーとか思っていたのですが
素人がいじくると必ずあるトラブルorz
PCの電源を落としてもWindowsをシャットダウンしていますで止まってしまって
永遠に電源が落ちないトラブルになりました。
ネットで検索していたら同じトラブルの人がいたみたいで
ボードを刺すスロットルを他のとこに変えたら何故か直るとのこと。
私のPCはスロットルが4つで一番上がビデオカードで2番目のところは
ビデオカードと干渉してしまうので
3番目に刺していました、が
それを4番目の一番下にしてみたら本当に直って普通に電源が落ちました。

まぁ03:00から始めて05:30までかかったわけですがw
それではおやすみなさい。

エンチャで大当たり

2007年10月30日
エンチャで大当たり
攻性+15耐性+20がきたので無茶してみたらこんなスコアが。
氷サラは状態異常ボーナスが貰えるので数字は出やすくなりましたが
氷サラの魔法なんて簡単に弓で止めれるし避けられます。
それでもこんな高スコアが出るなんてエンチャの効果は凄いんだなぁと
改めて実感しました。
ちなみにハイポは使ってなくHPが800を切ったらすぐにハイリジェネを噛んで
常に見方ヲリのちょっと後ろや先頭に立ってたりしました。

今まで使っていたワイヤレスのマウスが大きくて重いので
Microsoft Habu Laser Game Mouse 9VV-00007 にして
パッドもアマゾンでセットみたいなのがあったのでそれに変えてみたら
軽いしサイズも丁度良くかなり自分好みになりました。
中級魔法のジャベリンやランスの命中率が確実に上がりました。
明ら様にヘルを打とうとしている敵サラのヘルをランスで遮断できたりとか
マウス一つでこんなにも操作が楽になるのかーと感動しましたw
金さえ出せば強くなれる。
仕事人で快勝したので帰りにWMを買ってガメポに納金してみました。
攻性エンチャで+14がきたのでちょっと無理をして前に出ていた結果なのですが
やはりお金の力って偉大ですね。

味方に私以外にも氷サラがいたので被らないように気を使いながら
やっててここまで数字が出るのでエンチャの効果はかなり大きいですね。

しかしEエルはハイドサーチをする人が少ないなぁ・・・・
パニでばったばったと味方がやられるのを見てると萎える。

久々にFEZ

2007年10月14日
Aエルのドミ時代のハイブリスカで参戦してみたら見たことのない建築物や
コスト制やらで何がなんだかわけがわからなかったけど
久々のわりには15キルとか取れて中々よかったんじゃないかなぁと。
しかしAエルの味方の強さに驚きました、皆上手すぎる。
それと味方を見捨てないヲリ軍団に感動w
死にかけのサラを追いかけるのに夢中で殲滅後に戻ろうとしたら
崖上から降りてきたらKATATE様にバッシュを貰っておまけに
両手様まで舞い降りてきたので\(^o^)/オワタって思ってたら
味方両手数人が凄い勢いできてくれて同時にクランブルしてくれました。
とても嬉しくてカジノで貰ったレアステーキを連打して意地でも死なないように逃げたよ。

その後Cエルのネタ氷サラで参戦してみて与ダメ17kが出たので
余裕でランカーだと思っていたらこれでも15位とか
全体的に火力が上がりましたねぇ。

そしてEエルで氷サラを作って遊んでいます。
またエルかよ!とか思われそうですが、やはりエル首都の
NPCの配置が便利なのでエルなのであります。

そういえば死ぬときに断末魔の台詞を言う人がいるのですが
あれはどうやってやるのかな。
ちょっと前にかなり無茶をしてSONYのBRAVIA40型を購入したのですが
このTV呪われているかもしれない。
2日前の深夜の事なのですが、両親が旅行に行ってしまって一人で
家で寝ていたところ
突然勝手にTVの電源が入ってそれもいきなりボリュームが最大で
爆音が鳴ってそれに激しく驚いて飛び起きました・・・・。
心臓がバクバクと鼓動してこんなに驚いたのは人生で初かも。

寝返りか何かで自分でスイッチでも押したのかなとか思ったけど
リモコンはバスケットの中でどう見てもベッドから離れています。

そしてその日の昼に1階で出かける準備をしていたらまた勝手に電源が入って
爆音で「こんちゃー!」「そうですね!」と笑っていいともが・・・
とりあえず見ないときはコンセントから引っこ抜いておくことにしました。

本当に怖いのですがw

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索