お久しぶりです。
2005年11月19日かなり寒くなってきたこの頃でしょうが皆さん元気してますでしょうか。
私はここのところついてないと言うか不幸な事ばかり起こっています。
まずは最愛の祖父の他界。
96歳というかなりの長寿のおじいちゃんでしたが亡くなってしまいました。
そしてその際に出張に出かけていた両親を迎えに羽根田空港へ行く途中の
首都高速を走行中に高速川口線を快適に走行していたのですが目の前にいきなり
落下物か飛んできてブレーキをかけたのですがボンネットに命中・・・・。
もし速度を落としていなかったらフロントガラスに直撃をして
大変な事になっていたことでしょう。
新車のボンネットに大きな凹みが。
そしてその後帰宅をして両親が準備を終えて
今度は東北自動車道に乗り栃木方面へ。
急いでいたので右ラインをちょっと早いスピードで走行していたら真っ暗なとこで
単独事故車が停車していて慌てて車線変更をして追突回避。
発見が遅れていたら追突をして大変なことになっていたでしょう。
ってかあの時間の東北自動車道は平均速度140?とか出してる車だらけなんだけど
大丈夫だったのかなぁ。
そして今度はホテルの部屋を取ろうとしたら近場のはどこも満室・・・・
平日でしかも栃木市内なのに。
そして葬祭が全て終わって帰宅しようと車を発進させた瞬間に突風でカラーコーンが
飛んできて車のフロントバンパーに直撃。
お父さんのピカピカの買って半年のシーマのフロントバンパーが。
帰りはほんっと安全運転で走行していたのですが兄夫婦を都内某所まで送って
自宅に帰る為に首都高速を走行中またもや高速川口線で落下物が大量に落ちていて
前を走行中のトラックが巻き上げてシーマに直撃。
でも傷ついたバンパーに当たっただけなので被害は軽かったです。
そして次の日私は特に風邪ではないのですが38℃の発熱w
正直、外に出るのが怖くなりました。
でもこんなことじゃ私はへこたれない!!!11!1!
御祓いでも行こうかしら・・・・・。
私はここのところついてないと言うか不幸な事ばかり起こっています。
まずは最愛の祖父の他界。
96歳というかなりの長寿のおじいちゃんでしたが亡くなってしまいました。
そしてその際に出張に出かけていた両親を迎えに羽根田空港へ行く途中の
首都高速を走行中に高速川口線を快適に走行していたのですが目の前にいきなり
落下物か飛んできてブレーキをかけたのですがボンネットに命中・・・・。
もし速度を落としていなかったらフロントガラスに直撃をして
大変な事になっていたことでしょう。
新車のボンネットに大きな凹みが。
そしてその後帰宅をして両親が準備を終えて
今度は東北自動車道に乗り栃木方面へ。
急いでいたので右ラインをちょっと早いスピードで走行していたら真っ暗なとこで
単独事故車が停車していて慌てて車線変更をして追突回避。
発見が遅れていたら追突をして大変なことになっていたでしょう。
ってかあの時間の東北自動車道は平均速度140?とか出してる車だらけなんだけど
大丈夫だったのかなぁ。
そして今度はホテルの部屋を取ろうとしたら近場のはどこも満室・・・・
平日でしかも栃木市内なのに。
そして葬祭が全て終わって帰宅しようと車を発進させた瞬間に突風でカラーコーンが
飛んできて車のフロントバンパーに直撃。
お父さんのピカピカの買って半年のシーマのフロントバンパーが。
帰りはほんっと安全運転で走行していたのですが兄夫婦を都内某所まで送って
自宅に帰る為に首都高速を走行中またもや高速川口線で落下物が大量に落ちていて
前を走行中のトラックが巻き上げてシーマに直撃。
でも傷ついたバンパーに当たっただけなので被害は軽かったです。
そして次の日私は特に風邪ではないのですが38℃の発熱w
正直、外に出るのが怖くなりました。
でもこんなことじゃ私はへこたれない!!!11!1!
御祓いでも行こうかしら・・・・・。
コメント